令和7年度西条市文化会館市民参加型 さいじょうフレッシュコンサート【出演者募集】
令和7年度西条市文化会館市民参加型事業
さいじょうフレッシュコンサート
西条市にゆかりのある演奏家の発表会
全国規模のコンクールにエントリーしている、またはエントリーする予定の個人および団体によるコンサートを開催します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日 2025年12月21日(日)開演14時(予定)※開演時間は出演者数により変更することがあります
会 場 西条市丹原文化会館 大ホール
入場料 無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-お申し込みについて―
〔出演条件〕
・西条市にゆかりがあり、1年以内に開催される全国規模のコンクールにエントリーしている、またはエントリーする予定の個人および団体(吹奏楽・アンサンブル・合唱など)
・年齢制限なし
〔参加費〕
・無料
〔演奏形態〕
・問わない ※マイク・アンプ・スピーカーなど電気音響を使わない演奏
・演奏時間は 1組 10分以内 (曲数は問わない)
〔申込期間〕
2025 年 9 月 30 日(火)【必着】 (※郵送の場合は当日消印まで有効)
〔申込方法〕
・出演申込書に必要事項を記入し、西条市丹原文化会館へ持参・FAX・郵送でお申込み
〔申込書記入方法〕
・電話番号・メールアドレス・FAX番号を記入
・活動歴等・エントリー予定のコンクール名をプログラムに掲載します
〔申込書設置場所〕
・西条市丹原文化会館
・西条市総合文化会館
◆ダウンロード(PDF)➡ ◆概要 ◆申込書
〔その他〕
・申し込み事項に変更が生じた場合は必ず連絡ください
・応募者多数の場合は選考委員による書類選考を行う場合があります
【主催】 西条市
【お問い合わせ】西条市丹原文化会館 TEL:0898-68-3555 FAX:0898-68-3571
西条市丹原町田野上方2131-1 E-mail:info@tanbarabunka.com URL:http://www.tanbarabunka.com/
令和7年度西条市文化会館市民参加型事業 さいじょう和太鼓講習会 【受講生募集中!】
令和7年度西条市文化会館 市民参加型事業
さいじょう和太鼓講習会
“和太鼓”を演奏してみませんか?
▼講習会のようす(動画)
さいじょう和太鼓講習会に興味のある方は、西条市丹原文化会館〔℡0898-68-3555〕にご連絡ください♪
🔸9月の予定・・・4日(木)・18日(木)
・・講習会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【受講生募集中】
■日時 毎月第1・第3木曜日 19:00~20:30 ※日時が変更になることがあります。
■場所 西条市丹原文化会館
■受講料 月1,000円(税込み)
■内容 準備~ウォーミングアップ(準備運動)~基礎練習~リズム練習~曲の練習~後かたずけ (内容は変更することがあります)
■講師 道前太鼓LA・BANTA 曽我真理子 氏 原岡奈緒子 氏
■用意するもの 運動靴(上履き)、タオル、水分補給のための飲み物、動きやすい服装
※個人で使用する太鼓バチの購入をお願いすることがあります。
■参加条件 西条市内に在住の小学生以上
※未成年の方は保護者の同意が必要 ※小中学生の方は必ず保護者の送迎をお願いします。
■申込みについて 事前に西条市丹原文化会館に電話申込み(お問い合わせ)のうえ、ご来館くださいますようお願いいたします。
申込用紙は、西条市丹原文化会館にございます。
■その他 スポーツ安全保険(年度での加入/加入日から次の3月31日まで)に加入いただきます。※保険料800円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■主催 西条市
■お問い合わせ・申込 西条市丹原文化会館 ℡0898-68-3555
【2025年8月・9月開催】大ホールでピアノを弾いてみませんか ♩参加者募集中♩(先着順)
音響反射板を設置した大ホールでフルコンサートピアノ【YAMAHA CFⅢ-S】を演奏をしてみませんか
会 場 | 西条市丹原文化会館 大ホール |
実施日 | 2025年
※8月開催分は終了しました。参加ありがとうございました! 9月6日(土)・ |
時 間 | ① 9:30~11:30 ② 12:00~14:00 ③ 14:30~16:30 |
参加費 | 1区分 2時間 5,000円(税込み) |
参加条件 | 西条市在住の方 ※ホールに入場できるのは演奏者1名とご家族(保護者)・指導者に限ります |
設備備品 |
|
申込方法 |
|
その他 |
|
●申込書は会館窓口とこちらからダウンロードいただけます ➡ ➡ ➡ ◎参加申込書
〇ご使用日に体調不良の方(発熱・咳などの症状があるなど)は参加をご遠慮ください
♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩ ♩
[主催・お問い合わせ・申込先]西条市丹原文化会館 電話0898-68-3555
チケット販売状況(2025/07/21更新)
二宮博 講演会 一流の共通点 成功を呼ぶ10の人間力
開催日時 | 2025年9月4日(木) 開演19:00(開場18:00) | 会場 | 西条市総合文化会館 小ホール |
---|---|---|---|
入場料 | [全席自由](税込み) 前売 500円(ワンドリンク付き) 当日 500円 |
プレイガイド |
|
主催 | 西条市総合文化会館 | お問い合わせ | TEL.0897-53-5500 |
鼓童 ONE EARTH TOUR 2025
開催日時 | 2025年9月21日(日)開演15:30(開場15:00) | 会場 | 西条市丹原文化会館 大ホール |
---|---|---|---|
入場料 | [全席指定](税込み) 【一般】 6,500円 【U25】3,000円※U25は鑑賞時に25歳以下の方が購入できるチケットです。当日、身分証をお持ちください。 ※就学前のお子さまの入場はご遠慮ください。 |
プレイガイド |
|
出演 | 太鼓芸能集団 鼓童 | 公式サイト | 鼓童ワン・アース・ツアー2025 – 太鼓芸能集団 鼓童 |
主催 | 鼓童 | お問い合わせ |
|
伊藤裕子ソプラノリサイタル 〜ふるさとの歌 世界の歌〜
開催日時 | 2025年9月28日(日)開演14:00(開場13:00) | 会場 | 西条市総合文化会館 大ホール |
---|---|---|---|
入場料 | [全席自由](税込み) 一般 <前売> 1,500円(当日2,000円) 高校生まで<前売> 1,000円(当日1,500円) ※就学前のお子さまの入場はご遠慮ください |
プレイガイド |
|
出演 | ソプラノ 伊藤裕子(いとうひろこ) ピアノ アンドレア・スキアーヴィオ |
−プログラム−
(予定) |
♩中田喜直 作曲・・・・・・・ さくら横ちょう、霧と話した ♩ドヴォルザーク 作曲・・・・・我が母の教え給し歌 ♩ヴァヴィロフ 作曲・・・・・・カッチーニのアヴェ・マリア ほか |
主催 | 西条市総合文化会館 | お問い合わせ | TEL.0897-53-5500 |
今久保宏美 リサイタル ありがとう
西条を中心に活躍する声楽家、今久保宏美が歌う、日本の歌、世界の歌
開催日時 | 2025年11月16日(日)開演14:00(開場13:00) | 会場 | 西条市総合文化会館 大ホール |
---|---|---|---|
入場料 | [全席自由](税込み) 一般 <前売> 1,500円(当日2,000円) 高校生まで<前売> 1,000円(当日1,500円) ※就学前のお子さまの入場はご遠慮ください |
プレイガイド |
|
出演 | 今久保宏美(ソプラノ) 越智清加(ピアノ) 西岡史絵(ヴァイオリン) |
||
主催 | 西条市総合文化会館 | お問い合わせ | TEL.0897-53-5500 |
西条市丹原文化会館_公式SNS
———————————————————————————————
西条市丹原文化会館の自主文化事業を中心にお知らせします
———————————————————————————————
▽ X
アカウント名 | @Saijo_Tanbarabu |
URL | https://twitter.com/Saijo_Tanbarabu |
▽ Facebookページ
アカウント名 | 西条市丹原文化会館(丹原文化) |
URL | https://www.facebook.com/profile.php?id=61551541624110&sk=mentions |
アカウント名 | @saijo_tanbarabunka |
URL | https://www.instagram.com/saijo_tanbarabunka/?hl=ja |
9月の休館日
1日(月)・8日(月)・16日(火)・17日(水)・22日(月)・24日(水)・29日(月)
10月 休館日
6日(月)・14日(火)・15日(水)・20日(月)・27日(月)
当館をご利用のみなさまへ
施設の設置目的と管理業務実施に当たっての基本方針
(施設の設置目的)
西条市丹原文化会館の設置目的は「市民の芸術文化の創造と振興を図る」ことです(西条市文化会館設置及び管理条例第1条)。
(管理業務実施に当たっての基本方針)
市民の芸術文化の創造と振興を図り、文化会館利用者へのサービスの効果及び効率を向上させ、地域福祉の一層の増進に努めます。
管理業務の実施に当たっては、公共の仕事を担う重大な責務があることを認識するとともに、市民のみなさまの平等な利用を確保します。
管理業務の実施に当たっては、基本協定、年度協定、手続条例、管理条例及び関係法令等のほか、募集要項及び事業計画書に従って管理業務を実施します。
西条市丹原文化会館 指定管理者 アクティオ株式会社
※西条市丹原文化会館は、指定管理者アクティオ株式会社が管理運営しております。