1月の休館日
1日(金)~4日(月)、12日(火)、13日(水)、18日(月)、25(月)
西条市丹原文化会館 感染拡大防止方針(令和3年1月14日)
国の「イベント等における感染拡大防止ガイドライン」に基づき、使用申請・使用許可の時期に関わらず、新型コロナウイルス感染拡大防止のため施設の使用について、下記の条件を設けさせていただきます。また、「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が行われ、当館が対象施設となるため令和3年2月7日までの新規申請は施設貸出し時間を20時までとし、使用内容に関わらず施設収容人数50%未満の制限がございますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
★PDFファイルでご覧いただけます。最大収容人数はこちらをご確認ください。 → 西条市丹原文化会館 感染拡大防止方針(令和3年1月14日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【期 間】 令和3年2月28日 ※状況により変更することがあります。
【対象施設】 大ホール、小ホール、楽屋1、楽屋2、楽屋3、楽屋4、練習室1、練習室2、会議室1、会議室2、会議室3
【施設使用の条件】
⑴ 次に該当する方はご使用いただけません。
①体調不良の方(来館前に検温を実施し37.5度以上の発熱がある、息苦しさ・だるさ・咳などの症状がある)
②帰国後または緊急事態宣言がだされている感染拡大地域を訪れた後、2週間経過していない方
⑵ 使用者(主催者)は参加者の氏名・住所・緊急連絡先・健康状態等を記録・保管(約1ヵ月)ください。情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出いただきます。
⑶ 入室前の検温、咳エチケット、マスク着用(常時)、手洗い、手指消毒をお願いします。
※マスク、消毒液の準備ができない場合は施設をご使用いただけません。
- 入室時に参加者の皆様の検温の実施
- マスク・消毒液は使用者(主催者)で準備、設置
- 使用施設のこまめな消毒を実施
- こまめな手指消毒、こまめな手洗いを実施
⑷ 「3密」(密接・密集・密閉)回避のため、下記を厳守してください。
- 収容人数を厳守のうえ、施設をご使用ください。※机・椅子の追加は行いません。施設ごとに収容人数の制限がございます。
- 常時換気をお願いします。常時換気ができない場合は、適時換気をしてください。
- 人と人との距離を保ってください(対人距離は1mを目安)。
- 大きな声での発声(歓声、声援など)や接近した距離での会話は避け、飛沫防止に努めてください。
- ダンス(社交ダンスを含む)など運動を伴う催し物は「3密」を避け対人距離を十分に保ちご使用ください。
- 会食(飲食)を伴う催し物はご遠慮ください。
- 時間に余裕をもって、スケジュールをご計画ください。
【施設使用申請者様へ】
・参加者の健康状態、連絡先を記録・保管してください。
・使用する施設内に手指消毒剤を設置ください。
・参加者にマスクの準備と来館前の検温を依頼してください。
上記の、感染症対策を講じたうえで施設をご使用いただきますようお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
施 設 名 |
最 大 収 容 人 数 |
||
1階 | 大ホール | 全体使用 |
客席定員 1階席673席+車椅子席7席 2階席201席 |
舞台だけ
使用の場合 |
25人 |
||
小ホール |
30人 |
||
楽屋1(洋室) |
1人 |
||
楽屋2(洋室) |
1人 |
||
楽屋3(洋室) |
2人 |
||
楽屋4(和室) |
2人 |
||
練習室1 |
9人 |
||
練習室2 |
6人 |
||
2階 |
会議室1 |
18人 |
|
会議室2 |
13人 |
||
会議室3 |
4人 |
※小ホールの備え付けスリッパを廃止します。必要に応じてご持参ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和2年度 丹原文化会館各講習会について(案内)
2020年10月から「ハーモニカ講習会」及び「和太鼓講習会」を開催いたします。
各講習会へのお問合せなどございましたら、西条市丹原文化会館内の事務局までご連絡ください。
西条市丹原文化会館
開館時間変更のお知らせ
令和2年8月8日から開館時間を下記のとおり変更いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変更前 午前9時から午後10時
変更後 午前9時から午後6時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※午後6時以降、施設使用がある場合、使用終了後に閉館
施設使用が終わり次第駐車場を閉鎖します。
ギター講習会 (9月5日より開講)
ギターは誰にでもなじみのある楽器で音を出すのも簡単であり、一人でも大勢でも大勢でも楽しめ、年齢を問わずいつからでもはじめられる楽器。そんなギターを日常に取り入れることで地域の音楽の裾野を広げることを目的として開催します。
開講日 | 基本、毎月第1・3土曜日 |
---|---|
会場 | 会議室、練習室他 |
参加条件 | 参加条件は特になし。
ギターはクラシックギターを使用。 基本、楽器持参。 |
受講料 | 月額500円 |
お申込み・詳細については丹原文化会館まで。
西条市丹原文化会館 使用料改定について
西条市ウェブサイト
https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/gyoseikanri/siyouryoutesuuryouminaosi.html
社会教育施設使用料 施設使用料料金改定_2020年4月
西条市総合文化会館の使用料について、2020年4月1日以降の施設使用料・備品使用料を、下記のとおり対応させていただきます。
【2020年4月1日以降の使用申請について】
改定後の料金を適用します。
【2020年3月31日までの使用申請について】
改定前の料金を適用します。
*使用許可申請書の提出(到着)が必要。
使用許可申請書(改定)ダウンロード