西条市丹原文化会館運営方針
【運営方針】
文化の殿堂として、市民文化・芸術の創造、発表の場とすること。
高度な芸術文化との出会い、ふれあいの場とすること。
市民の連帯感の高揚の場とするとともに、文化活動の情報拠点とすること。
【運営の条件】
・平等な利用の確保
・施設等の適切な維持管理
・個人情報の保護
・利用者意見の反映
・関係法令の遵守及び文化会館利用者の安全確保
・行政、公共団体、他のホールとの連絡調整
・年度ごとの事業計画書及び事業報告書の作成
・利用者及び周辺住民とのトラブルには誠意をもって対応し解決を図ること。
【お客様へご案内】
館内はどなたでも見学できます。見学ご希望の方は、事前に会館までお電話でご連絡ください。
施設をご利用の方は、まずご希望の施設が空いているかどうかを事務所窓口またはお電話で確認し、予約を入れてください。
(※メールでの予約は受付けしておりません。)
予約は、大ホールと小ホールは一年前の同日朝9時から、会議室や練習室は半年前から予約が可能です。なおお電話よりご来館者の方が予約は優先されます。朝の9時の時点で窓口でのご希望のお客様が複数いたときには抽選となります。
予約が取れた後に、申請書を窓口への持参、または郵送・FAXにて会館までお送りください。申請書を確認後、請求書をお客様へお送りいたします。請求書が到着後、15日以内にお支払いが発生しますので、ご注意ください。なお主催者のご都合によるキャンセルは返金できません。
大ホール・小ホールをご利用になるお客様は舞台の打ち合わせをいたします。プログラム、舞台図面、進行資料などを会館スタッフ用に3部ご用意ください。打ち合わせの日時を決めますので、1か月前までにはお電話で、会館の舞台担当者までご連絡ください。プロの舞台業者に委託している催事であっても、主催者と会館との打ち合わせは必ず行います。
その他、会館をご利用する際に不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
※西条市丹原文化会館は、指定管理者アクティオ株式会社が管理運営しております。